BLOG

Weser-Therme Bad Karlshafen 【ドイツ】

忙しい合間をぬってちょっと出かけたいエッサンと、なんだかバタバタしていて落ち着かないけどなぁと思ってる私ですが、エッサンが全ての段取りを整えての一泊旅です。


Weser-Therme↗︎ に行ってみよう!というところから決めて、近所にいいホテルが無いっぽかったので、その隣の駅にあった Theater Café Dolce Vita↗︎ のホテルへ。このお向かいの古い大きな建物をリノベーションしてホテルにしてあるようです。


いい感じでーす♪


カフェで劇場でもあり、ホテルもついてる。


チェックイン後にバスに乗って、Weser-Therme↗︎の方まで行ってみる。川があって、『あれ、山の中腹にお城があるね』


いい天気。


ドイツレストランへ行ってみよう!と
Restaurant Kaiser-Wilhelm↗︎
は〜〜〜メニューの解読が難しいですが、エッサンはベジタリアンって書いてある下から二番目のと、私は下から三番目の魚のやつにしてみる。


ベジタリアンのサラダからきた。美味い。


ベジタリアン!って味。


この中にニシンがたっぶり埋まっています。
夏メニューだから、冷たいのね。


このポテト炒めと一緒に食べます。

よく考えたら、Therme 後にまた電車でホテル近くまで戻らなきゃいけないので、Therme は23時までやっているけど、電車の最終時間が22時くらいだから、21時くらいにTherme をあがらなきゃいけないから、さっさと食べないとあんま時間ない!!と焦る。


Weser-Therme↗︎ 入口が映え✨ 全体的に高級感がありました!!
外のプールで夕日を眺め、室内プールも温水で温泉気分♪
終電を逃さないように早めに出る。


間に合った。


ホテル棟。雰囲気あります。


朝食でーす♪
おじいちゃんスタッフが『チャオ〜』と元気に出迎えてくれた。


顔むくんでるな。


お庭や建物も素敵。


チェックアウトして出発や。


絵画教室のモチーフになるかなぁと撮る。


暑いけどハイキングです。とりあえずあっち側に渡れる船に乗ってみる。


ひとり 1ユーロ。


船はこのロープに繋がってるらしい。


エッサンの行き先チェックタイム。


えっ!ここを行くのか。


暑いのですぐ疲れます。休憩。


Hugenottenturm↗︎ へ。


あった〜♪


いい景色です。


疲れた。


エッサンの同僚、チフイにもらったお菓子など食べ、エネルギー補給。


ふもとにおりて、アイスクリーム屋さん♪
一番いい席があいていて嬉しい。


左側のは “アイスコーヒー”です。(エッサンが『砂糖なしで』ってすかさず頼んでて、甘くなかった。ナイス。)ブラックのアイスコーヒーは、ヨーロッパには存在しないんだと思う。


至福
帰ります。


個展は開催中でーす♪
ab 1.Juli bis 30.2024 Grüner Würfel ↗︎ 【Kesselbrink 2 Bielefeld】

 
■ Miki Fuseya ■

STORESでは絵を販売しております。

Baseでは、絵画教室で参加者さんたちと一緒に描いた絵をデジタルで販売しております。

ラインスタンプも販売しております☺︎

オンライン絵画教室をやっておりまーす。

Skill Share で動画でもレッスンしております。