2024年9月

Stiftsmarkt 2024

去年、一昨年も参加した、Stiftsmarkt↗︎ です!! 早めに場所を取らねば!と思って、8月頭に予約しに行く。去年は街の中心部すぎて車で入れなかったので、オパが事前に Beckhaus Str. 辺りで取ってと…

スペイン語圏パーティー in ドイツ

チリ人のローズが、『ドイツ語教室で知り合ったスペイン語圏の国の友達とホームパーティーするよ〜』と連絡をくれたので、行ってみました♪ Parderborn から帰ってきて 10時くらいに家に着いて、日本の料理として持っていくのにお好み焼…

Parderborn を訪ねる。

エッサンがいないし、1日どこか行こうかなとは考えていたけど、Parderborn はそんな考えてなかったけど、エッサンがここで1日カンファレンスに参加してプレゼンして一泊し、Parderborn空港からイタリアへ行くという予定だったので、ま…

秋の絵画教室 〈鳥〉

秋っぽくなってきたけど、まだそこまで寒くないということで、外で絵画教室! 昨日、日本から帰ってきたエッサン、絵画教室に参加するよ!ってことで、一緒に用意してくれるのでありがたし。準備できてたそがれ。 エッサンの同僚、中国人の…

アトリエの床マット

日本はまだまだ暑いと聞いておりますが、ドイツは秋っぽくなってきて、今月はエッサンがカンファレンス祭りで、今は北海道で来週からイタリアへ行くため、けっこういないので、のんびりひとり過ごします。 洗濯干し場アトリエ、ドイツでも大きな絵…

オパの歴史BOX

オマの補聴器のテクニシャンが、以前私の鹿の絵の水彩画を購入してくれたらしく(水彩画ファイルをオパが持ち、売り歩いてくれており、私がドイツに戻った時に売り上げをくれる(でもその時には何の絵が誰に売れたかは覚えていないから、お小遣いみたいにお金…

店内で絵画教室 〈猫〉

始まる直前に、ちょうど雨が降ってきちゃったので、今回は店内で絵画教室。 店内暗いかな〜と心配でしたが、窓があってよかった。明るい。室内だと風がないから安心です。 前回、通りすがって参加してくれたビルギットのヘアア…

ドイツのアジアンフード

土曜日、ローズ & サシャが『お昼、寿司を食べに行くけどどう?』と連絡があったので♪ Locky-Umi Asia Fusion↗︎ ローズが予約の電話してくれたけど、結局席は確保されておらず(なぜ?)、満席だった…