2020.03.04
ファイヤーキングカフェ 1,2日目

夜中-朝までの搬入だった為、1日目は結局ゆっくり過ごしました。
免疫力弱めてもアレやし。と思って。ふふ
絵の展示のプライスリストのパネルを作ったり、ファイヤーキングカフェの外にA1ポスターを飾れるということで、大判出力のデータを作ったり、滞在している光齋家で作業させてもらって、家族のように優しい。ありがたし。
富士川のサービスエリアで買った、バーニャカウダ。
ウェブで入稿しておいたA1ポスターをACCEAの新宿南店(ファミリーマート内にあり24時間営業!! 便利!!!)で受け取り、ファイヤーキングカフェへ行く。
コロナの影響は無縁なのか?普段はもっと混むのか? 人気のお店なんですね!!
ほとんど満席っぽかったので、中目黒のMDPギャラリーに、LOVE展に出していた絵を取りに行くことに。
井の頭線で中目黒まで1本だったので、下北沢まで歩く。
雰囲気のある建物ポツポツ。
近くまで来たので、大学の時の友人宅へ。
インフルエンザの学級閉鎖が終わったと思ったら、コロナウィルスで、子もりが大変な模様。
浮世絵を見に行って、インスパイアされて描いたという絵。
やるなぁ〜
Miki Fuseya Art Exhibition
認識していると感じているものが本当のことと思いがちだけど、認識からこぼれ落ちたものが本当なのかもしれない。
2020.3/2mon〜22sun
fireking cafe
東京都渋谷区上原1-30-8 TEL 03-3469-7911
●OPEN
[月〜金] 11:30〜翌2:00(L.O)
[土・日・祝日] 12:00〜翌2:00(L.O)
最新記事NEW ARTICLE

2025.04.25
日本からのお土産

2025.04.21
ドイツへ 2025

2025.04.13
レンタルアートの用意 2025

2025.04.08
NOT CURRY 個展 2025

2025.03.30
オンラインの可能性
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年