2022.04.05
個展のフィナーレ♪

個展のラストスパート
みなさま集まってくれました♪
りえぽんがいつも取り分けてくれる。
キラキラ、シャンパンも雰囲気によく似合います♪
去年たまたまファイヤーキングカフェで知り合って、絵画教室も受けてくれたマイアちゃんも来てくれて、
杏橋の兄さんと、前にご飯もご一緒させてもらった禮子さんも来てくれました!!
理恵さん&知子さんが用意してくれて、
「来てくれた方々にこれを渡してください」って幡ヶ谷駅まで持ってきてくれたものを、
100のメッセージとして、まとめてプレゼントとして、改めていただきました。
りえぽんも追いシャンパンを入れてくれて、
盛り上がる♪
ふう
専属のカメラマンのように写真を撮ってくれる理恵さん(右)と同級生の順子さん。
Ripple design 岡本さんも仕事終わりで来てくれて、彼のおすすめで買ったカメラdjiが便利に使えるキットをプレゼントしてくれました。
実用的!! 優しい!!
そして次の日、知子さんと会うのは10年ぶりくらいだとういう同級生の来栖微笑さん(右)も来てくれて、ご自身のルーツにまつわる旅の話なんかを面白く聞く。早稲田大学文学部出身ということもあって、話に抑揚があって面白い!!と思ったら、noteを書かれているそうで、読んでみるとさすがだった!!
左の女性は、オンラインで絵画教室を受けてくれた橘しおりさんで、しっとり優しい空気を持ってきてくれた。
小野さんと高橋さんも東京に遊びに来たタイミングで寄ってくれました♪
りえぽんも再び😆
私は一旦、横浜のハグフラワーの搬出へ行き、最後の夜を楽しみにきてくれた理恵さんと知ちゃんと合流。
長野の出張帰りの岡本さんも来てくれて、閉店を待つ。
みんなにお礼の似顔絵を描きました!!
車で絵を運んでくれるかおちゃんも来てくれて、最終日は AM2:00頃までお客さまがみえましたわ。
さすがだなぁ。
今年は3年目、3回目のファイヤーキングカフェでの展示でした。
初回から観ていてくれたというご近所のご夫婦と知り合いになれたり、オンラインの絵画教室で会った方々とお会いできたり、更には対面の絵画教室もできて、じわじわとこの場所への浸透を感じられて、1回やっただけでは見えてこない景色がありました。
更に10回やった人でなければ見えない景色もあるんだろうなぁと予想して、ブラッシュアップしてまた来年もがんばりたいなぁと思いまーす。
来てくれた方、オンライン上で眺めてくれた方、なんとなく気にしてもらってた方も、ありがとうございました😊
■ Miki Fuseya ■
●STORESでいろいろな絵をご覧いただけまーす。
●ラインスタンプも販売しております☺︎
●絵画教室もオンラインでやっておりまーす↓
最新記事NEW ARTICLE

レンタルアートの用意 2025

NOT CURRY 個展 2025

オンラインの可能性

東京の銭湯

ファイヤーキングカフェ個展 2025
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年