2019.01.11
NOT CURRY 【岐阜・レストラン】_1/9-11 ’19

9日から、岐阜県庁近くのレストラン NOT CURRYで絵を描いております。
なぜ、一番右手の絵”music”を持って来たかというと!!
生で見たいと言ってもらえて、そして売れたからでーす♪
NOT CURRY_1日目
musicご購入いただいた野中さん、
10日にみえるという約束でしたが、9日ランチにご家族で来店。
「今日は家族で来ました。」とお孫さんの似顔絵をオーダーしてくれました♪
家族写真も撮れば良かった。
なんとなく緊張して忘れる。。
2Fから、デザイン事務所FLAGの二人が
キャピキャピ下りてきて、
ポストカードを買ってってくれました♪
美殿町のBLITZ coffeeの方も。
岐阜おしゃれになってってますね、これは。
絵の前で絵を描こう!と決めて、
ポスカード売ろっかな♪と持って言ったら、
「売りゃ〜売りゃ〜」と店長のすーさん。「自由やで!」
映像も撮ろうと延長コードも持ってったのですが、
短かくて、「あぁ」となってたら
「あるよ!」と出しておいてくれる。親切!!
すーさんの今年の抱負
「包み込む太陽の光の如し」
するする描く。
カレー食べよかなと思っていたけど、
描いていたらタイミング逃してたら、
14:00からの中休憩の時のスタッフご飯に混ぜてくれました。
「なんで撮るんだ?」と思うらしい、すーさん(左)
中休憩タイムは、パソコンタイム。
だらだらできないから、家でやるより作業が進むぜ〜♪
17:30のオープンくらいからまた描く。
微妙な表情を。
ここでも、「今何%くらい完成?」
と聞かれる。
また明日。
NOT CURRY_2日目
2Fのデザイン事務所FLAGの社長が
朝からキャピキャピ、ポストカードを買って行ってくれる。
FLAGの3人は、全員B型マイペース。楽♪
私のイノシシ年賀状を渡したら、
手書きの一文字カード(上手!!)
にそれぞれコメント付きでくれました。
嬉しい♪
窓越しの絵
中学校の同級生、かおりちゃんが来てくれました。
2008年のギャラリー水無月での展示にも来てくれてて、
展示に来てくれるのは、2回目、
なんと10年ぶり(子育てが忙しかったから)。
長いこと会ってないけど、
違和感ゼロで話せるのは、いいですね〜
そしてこれがNOT CURRYのスープカレーです!!
スパイスたくさん入っていて、甘いけど辛い。
美味い!!
そして野中さん再び来店!!
もうカレーの種類の注文は見ずに頼んでいた常連。
「リフォーム中の家にね、飾りたいと思って。大蔵省の許可も下りたので。」と購入を決断。
私は、いろんなところで絵を売っていく訳なんですが、
売られる先の人も分かって売れるっていう
こういう感じが理想だな〜と思う。
そして中休憩の時に、
FLAGに飾ってあったお餅を食べよう〜と
カビを落としつつ切るヒロミちゃん。
「なんで撮るんだ?」と思うらしい、すーさん(右)
前のめりな接客。
そして、するする行くと思われた絵ですが、
なんか、惑いました。
NOT CURRY_3日目
近くで見るのと、遠くで見るのと違ってて、
夜は帰って、次の日の朝、
目の位置をずらしてみる。
守らず、攻める!!
できました。
ふう〜
娘さんへのお土産に♪
チェルシーが来てくれて、
「ハグしよー」と言いつつ寄って来たけど、
「いいよ」ってチェルシーが立ち上がろうとしたら、
「照れるわー」と言う、すーさん。
モリッとオムライスをくれました。
チーズ入り!!
すーさんがチェルシーに色々質問して、
FLAGの三宅氏と同い歳と分かって、
2Fから呼んで来られた三宅氏&チェルシー。
同級生。
なんかおしゃれにまとまってます。
チェルシーを駅まで送ってく車の中で、
すーさん(休憩中、ワットポーっぽいポーズ)
について考える
「独特のコミュニケーション方法だけど、コミュ力高いね」
ということになりました。
絵が完成したので、
明日からは、新しいのを描きます♪
描いた絵は、そのまま展示しているので、
見られまーす。
NOT CURRY
岐阜県 岐阜市 薮田東2-5-12
TEL 058-215-5395
▫️OPEN
11:30〜14:00、17:30〜20:00
▫️CLOSE
火曜日
最新記事NEW ARTICLE

oerlinghausen 設置

オパ、ネバーギブアップ!!

クリスマスマーケットからのアイデア

Oerlinghausen と Kirchdornberg

大きなイーゼル
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年