家族の肖像画

レンタルアートをはじめていただいたアジアンティーハウスの
デザイン等をやられている Disport Inc.平田さんの家族の肖像画を描きました。
ダブルでオーダーしてくれた、最高の人たち。ふふ
最初は気持ちよくザクーーーーっと描きます。
奥さんの手も絵の中に入れたいなぁ
できた!
と思ってから、写真を撮って、ムムムとなって、
描いて、撮って、を繰り返し、完成させます。
本当に完成!となったら、写真を平田さんへ送ります。
ドキドキ
「実物を見るのがめちゃめちゃ楽しみです!」
と返信いただき、ホッとする。
打ち合わせは、だいたいアジャーラー♪
気に入ってくれてよかった。
玄関に飾ったと、写真を送っていただけました。
アジャーラーはモーニングも洒落ている♪ うまい!!
あと、オンライン絵画教室
【夏の自由研究にもピッタリ】絶滅危惧種をポップに描き、本を作ろう!
という4回コースも作りました〜♪
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
https://www.street-academy.com/myclass/89581?conversion_name=direct_message&tracking_code=93eb395377517700b5aa2b033b18abd3
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先週受けてくれた中1のカイタくんが楽しかったらしく、
絶滅危惧種コースを受講してくれて、今日の会話。
「白熊は氷の上でほぼ生活するらしいよ」(私)
「へーそーなんですかー」(カ)
「妊婦のくまは、8ヶ月とか冬眠するらしいよ。どこで冬眠するんやろね。氷の上かな?」(私)
「え〜中でしょ!」(カ)
「中ってどこよ。」
「・・・あっカマクラみたなやつかな!!」(私) 〈白熊がカマクラに寝てると想像するとかわいい。〉
笑(カ)
なかなかゆる〜いトークですが、動物について調べてみると結構面白い。
最新記事NEW ARTICLE

ドイツへ 2025

レンタルアートの用意 2025

NOT CURRY 個展 2025

オンラインの可能性

東京の銭湯
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年