BLOG

母のエマージェンシー

絵画教室、今日のお題は、ハイエナ!!!
ライブ模写で、私の描いているところを見つつ、同じ絵の具を使って描いて頂きます。

【絵画教室の詳細】
●絵の具ついても良い格好でお越しください。
●時間 AM10:00〜
●場所 妄想メキシカン KARAKARA〈岐阜県岐阜市住田町2-4 ハシゴビル1階〉
●料金 1回 5,000円


関係ないですが、母の車に乗ったら、鉄の何かパーツと空き瓶が乗せてあったので、
「なぜ?」
と聞くと、
「もし閉じ込められた時、窓ガラスを割って脱出する為」
と言ってました。
けっこうハードなところまで想定して、対策を考えている母。


でも鉄は重いし、と思って、降ろしておきました。


さて、絵画教室のカンタさんの今日の課題は、
ドロッとさせないこと、濃い色を使いすぎないこと!!!
常に課題を持って挑む、まじめ。


描いているときは、自分でもなぜそこにその色なのかと説明は難しいですが、こうしてみると、それぞれの色に役割があります。


カンタさんにお客さんが来て打ち合わせをしていたので、私はもうちょっと絵を描いていたら、
「ずるい!!抜けがけだ!!」(カンタさん)と言っていた。
そうなのか。

あとなんと!!!
データが見られなくなっていたハードディスクを、久しぶりに繋いでみたら、見られました〜♪
やっったーーーーー