2019.10.01
スイスの湖を見に行く旅_Oeschinen

スイスの電車やボート乗り放題1日券が、2人分半額!!
というキャンペーンをやっているので、
イーサン(スイスの大学院生)がお休みの週末に
湖を見に行こう!!!ということになりました。
キャシーや娘さんにオススメを聞き、周到に調べ(イーサンが)、
Oeschinenという山へ湖を見に行くことになりました。
●行程
Bern→Spiez→Oeschinen→(登山)湖(下山)→Oeschinen→Spiez→(船)→
Interlaken→(船)→Hasliberg Reuti→Luzern→Bern
朝まずは、Spiezまでビュン。
40分くらい待ち時間があったので、
ストレッチとヨガ。
電車に登山者っぽい格好をした人たちが多く乗っていました。
Oeschinenに到着。
Oeschinen駅で、もたもたとしていたら、
あんなにいっぱい一緒に電車に乗っていた
登山者さんたちが誰もいなくなり、?
となりましたが、
ツーリストインフォメーションがあり、
スッと地図を出してくれ、オススメの道を親切に教えてくれました。
モクモク
キャンプサイトがありました。
あの上の方で朝ごはんを食べよう!!
え、あんな上まで行くのか。。と思いましたが、
イーサンは場所にあくなきこだわりを持つ。
気持ちいい!!
牛さんがいる場所から出発♪
この大きな棒がいっぱいありました。
なんだろう?
うふふ
イーサンとの写真を撮ってもらおうと、おじさんにお願いしたら、
オランダからの団体さんで、みんなでも撮ろう!!
となりました。
天空?
陽気に去っていったおじさん達。
着いたーーーー♪
綺麗
湖の周りを歩きます。
来た道とは違う道で下山しよう!
と歩く。
む〜〜ん♪
山の狭間をぬう滑り台をやってみる。
怖い & 気持ちいい!!
帰りは、急な道をゆく。
生活が楽しそう♪
靴が植木鉢♪
牛さんのところへ戻って来ました。
Spiezから船に乗ります。
行くぜ!!
どこでも絵になります。
スイスの国旗が至る所にある。
もうすぐ到着。
Luzernへの電車で、今回の行程を振り返るイーサン。
ぼんやりする私。
しかし!!
美味しくお値打ちな(スイスは物価高いから!)
お店で夕食を食べたい!!という強い意志の元、
Luzernのレストランを検索。
検索の結果、made in sud へ。
スイス料理でなく、イタリアンだけど、
おじさんの店員さん達も笑顔で小粋で、美味い♪
オススメ!!
スパゲッティを食べていたら、
店員のおじさんが、他のテーブル行きついでに
「Noy so bad?(悪くないでしょ?)」
と聞いてきて、小粋だな〜と思う。
美味しかったしね。
「good!!!」と答える。
Luzernは、Bernより都会な印象!!
Bernがスイスの首都ですが。
夜遊びの若者達も多い模様。
Bernは週末は静か(イーサン情報)
はああ
来週はアムステルダムに戻り、
そして、とうとう日本に戻ります。
最新記事NEW ARTICLE

レンタルアートの用意 2025

NOT CURRY 個展 2025

オンラインの可能性

東京の銭湯

ファイヤーキングカフェ個展 2025
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年