2021.03.14
横浜東京

東京で展示をするタイミングで、hug-flower YOKOHAMAにも展示する方向で話していたので、横浜&東京へ行ってきました♪
↑勢いよく「マスク欲しい!」と買ってくれた、なっちゃん(酔っ払い)。
https://mikifuseya.stores.jp/items/60260b2a6728be69cc69ec77
でも販売中!! マスクもカラフルに楽しもう♪
ちょい早めに着いたので、中華街でランチ。
もうちょっと時間があったので、おおさんばしへ行って、飛鳥Ⅱを見る。
大きい!!けど、乗り場など活気ゼロ。ご時世柄ね。
海〜♪
外観も素敵なhug-flower
天気も気持ちよく、遠藤くんとグワーっと喋って楽しい♪
ミャンマー人のご家族でやられているゴールデンバガンへ
りえぽん主催!!
ナッツや豆腐や葉っぱや、いろいろな味と食感が合わさって、美味い!!
THE KNOT TOKYO Shinjukuに泊まったので、都庁を拝む。
都会だ。
新宿から原宿まで歩いてしまったので、ルイ・ヴィトンのギャラリーへ。
ドアマンがいるから緊張するけど、親切。
Doug Aitkenの展示でした。
心がザワッとするけど、神々しくて気持ちよかった。
GYRE GALLERY
宇宙がそれぞれのアーティストの切り口で表現されていて興味深く、よく分からないくらいが楽しい♪
白髪一雄があった。
絵の具がどっしり。
吊るされながら描いた、キャロリーシュニーマン
ギャラリーは無料ながら、美術館並に楽しめる!!
ギンザ・グラフィック・ギャラリーへ。
若いデザイナーに言いたいことは?「私ができたんだからあなたにもできるわよ」
というインタビューの音声が聞こえてきて、なるほどなと思いました。
資生堂ギャラリーへも。
この展示のランダム感、どうやって決めたのだろうかと気になりました。
へっとりしたので、帰ろうかと思ったけど、アートモールに預けている桜の絵を横浜に飾ろう!!
と思いついて、てくてくたどり着く。おかめザクラも見られてよかった。
そして今年も、ファイヤーキングカフェでも展示させてもらいます。
Miki Fuseya Art Exhibition
3/22〈mon〉〜4/11〈sun〉
ファイヤーキングカフェ
東京都渋谷区上原1-30-8
TEL 03-3469-7911
[月〜金]11:30〜翌2:00
[土・日・祝日]12:00〜翌2:00
※コロナによる緊急事態宣言等により、営業時間は変更となる可能性があります。
最新記事NEW ARTICLE

ドイツへ 2025

レンタルアートの用意 2025

NOT CURRY 個展 2025

オンラインの可能性

東京の銭湯
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年