2022.03.15
2022 東京、横浜 の展示の搬入

今年も春の香りがしてきて、東京のファイヤーキングカフェと、ハグフラワー横浜での展示も始まります🌸
今年は新作盛りだくさんで、お部屋が大きな絵に埋め尽くされていました。
忘れ物は許されないので(取りには帰れない)ドキドキしながら準備。
車で絵を運んでくれる、かおちゃん。
テキパキ。
「あれ〜去年より、絵少なくない?」と聞かれて、ドキドキ。
確認して、「大丈夫です!!」
岐阜を出発!!
去年は、なぜか搬入の日だけ嵐だったけど、今年は快晴で嬉しい。
浜名湖が気持ちいい〜♪
去年、ダイナモという箇所が故障して横浜でランプがついて焦ったデリボーイ。
応急処置をしてもらって、結局そのまま車検を通したらしい。
去年はダイナモのランプが怖すぎて、嵐の中、かおちゃんの属しているエージェントの社長に頼んで、キッチンカーを貸してもらって絵を積み直し、ファイヤーキングカフェに搬入に行ったので、
ファイヤーキングカフェの阿部さんが
「あれ、まだあの車乗ってるの?」
て聞いてくれて、
「なんだか分からないけど、大丈夫らしいです!」
と答えたら
「愛だね」
と言ってた。
そうかもしれない。
浜名湖。
途中、渋滞で焦るも、閉店の20分前くらいには到着できました。
「いつも18:30くらいまではいますので」とスタッフさんも優しく、ありがたい。
サクサク準備して、並べる。
ホワイトデー前日だったためもあり、男性のお客さんで賑わっていたハグフラワー横浜。
チョコレートチーズテリーヌをお返しにするなんで、センスいいな!!
Miki Fuseya art exhibition
2022.3.14(月)〜4.3(日)
at
h.u.g-flower YOKOHAMA(ハグフラワーヨコハマ)
横浜市中区海岸通り1-1 貿易協会ビル1階
TEL 045-323-9380
OPEN 10:00-18:00
CLOSE 月曜日
今年のファイヤーキングカフェは、通常どおり26時までの営業なので、深夜の搬入。
ゆったり音楽も流れて、ちょっと眠ぼんやりしつつも、
今年で3回目なので、だいぶ慣れてきた。
スタッフさんたちもテキパキと進めてくれる。
最後にライトを調整する時が、とてもいい。
昼のライティングと夜のライティングでもみえ方を確認して、
「なんかあったらいつでも言ってくださいね。1cm単位で直しますので」
と言ってくれる。
去年も言ってくれた気がする。
理恵さん撮影。
初日は、りえぽんと理恵さんが来てくれました〜♪
これはシグマfpで撮影。
何を話していたのかは、覚えていない。
Miki Fuseya Art Exhibition
2022.3.14(月)〜4.3(日)
at
■ fireking_cafe(ファイヤーキングカフェ)
東京都渋谷区上原1-30-8
TEL 03-3469-7911
[月〜金]11:30〜翌2:00
[土・日・祝日]12:00〜翌2:00
■ Miki Fuseya ■
●STORESでいろいろな絵をご覧いただけまーす。
●ラインスタンプも販売しております☺︎
●絵画教室もオンラインでやっておりまーす↓
最新記事NEW ARTICLE

ファイヤーキングカフェ個展 2025

絵画教室2025_東京

ファイヤーキングカフェ個展2025 搬入

東京個展の準備

絵画教室2025 _岐阜
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年