
2025.07.18
CDU展示のパーティー
個展のパーティーですよ!!!
ジョンが大体のことを考えてくれて、進めてくれるので助かります♪
この写真のCDUのシニアメンバーのピーターは、彼が若い時にやっていた家具のビジネスで日本にもゆかりがあり、CDUに紹介してくれたし、彼からの視…

2025.07.14
最近疲れているけど、でもハイキング(Melle)
最近、搬入もあったし、金曜日に14人の少女と誕生日会絵画教室をやったし、ちょっと疲れちゃってて、ひとりだったらきっと家で過ごしちゃうけど、エッサンの計画に従いハイキング!!
お休みの日にダラダラ過ごさないのはすごいな〜と思います。
…

2025.07.06
天気良くなってきた絵画教室〈オウム〉〈チンパンジー〉
6月から暖かく(暑く)なってきて、お天気も良く、外で開催できて嬉しい絵画教室♪
11-12歳の女の子3人で参加してくれて嬉しい。去年からの Birgit姉妹も再び参加してくれて、とっても嬉しい。ハルカさんも、なんか当たり前みたいに…

OsnabrückHalle でのコンサートは2階席を取るべき。
Osnabrück で中央アジア地域の魅力的な音楽文化に焦点を当てた Morgenland Festival↗︎ が開催され、イランの国民的なミュージシャン Kayhan Kalhor↗︎ が出演する!という情…

2025.06.27
CDU 事務所に絵の展示
搬入はやっぱりとっても大変でしたが、やれやれ搬入完了しました!!
担当してくれているクラウディアがバケーションに行っていたため、『え?いつ飾る?』ってなってましたが、無事にバケーションから帰ってきてメールの返信をくれて(いつでも…

Sommerfest am Japanischen Garten ビーレフェルド夏祭り2025
去年に引き続き↗︎、ビーレフェルドの日本庭園での夏祭りに今年も参加!!
夏祭りの日以外はずっと晴れていたのに、日曜日だけ雨予報、覆らず😢
でも今回はアルパカグッズのエリケ↗︎ と一緒に…

【レムゴー】 へレッツゴー(2週連続で)
レムゴーに着いた途端に、日本語の石碑を見つける!!
ここは、元禄時代に日本に最初にやってきて、その時代の日本の貴重な記録者として有名なドイツ人医師のエンゲルベルト・ケンベル記念公園らしい。
そして、『花と咲く 元禄の世の 見聞記』と…

2025.05.29
ドイツで絵画教室〈コアラ〉また今年も始まりました。
今年もドイツでの絵画教室がはじまりましたよ〜!!
エッサンの同僚、チフイが参加してくれて嬉しい♪
今はカエルのぬいぐるみがお気に入りらしい。
…

老人の可能性 【ブレーメン】
『週末はどこかに行ってリフレッシュしないと、月曜日からしっかり働けないんだ!』
というエッサンの主張により、雨予報の日曜日、ハイキングは無理だからブレーメンに行ってみよう!と急に決まりました。
Nienburg まで朝食を我慢し…

シャガールも移民だったんだ。【デュッセルドルフ】
マーケットのとき荷物を運ぶのに車が必要だけども、今まではオパがいろんな人にお願いしてくれてなんとかなっていて、それにどっぷりと甘んじていたけれど!!今年、今住んでいる家から引っ越すことになりそうなので、『ドイツでの自動車免許も必要だろう!』…

2025.05.13
今年もドイツで絵画教室!
今年も ジョンと Lutter’s Steg↗︎ Dilo のサポートにより、ドイツでの絵画教室↗︎ を開催できることになりました♪
ドイツからもオンラインレッスン↗︎ は引き続き開催して…

2025.05.03
ドイツのカフェとハイキング
ドイツに春に戻ってくると、もはや冬のことが全く思い出せないくらい、毎日お陽様サンサンで、すでに21時前くらいまで明るいです。エッサン、週末は自然の中に身をおかないとブツブツうるさいので、土曜日に『湖を見に行こう!』 と出かける。
…
最新記事NEW ARTICLE

2025.07.18
CDU展示のパーティー

2025.07.14
最近疲れているけど、でもハイキング(Melle)

2025.07.06
天気良くなってきた絵画教室〈オウム〉〈チンパンジー〉

2025.07.01
OsnabrückHalle でのコンサートは2階席を取るべき。

2025.06.27
CDU 事務所に絵の展示
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年