Steinhagener Umweltmarkt に参加♪
オパが新聞で見つけてきてくれた、環境に関するマーケットで、
お向かいに “野生のミツバチの巣作り補助” の展示。
説明してくれるスタッフさんたちもいっぱいたけど、ドイツ語じゃないと詳しく聞けなくて、クーーーー。
テントはオパが教会に借りてくれて、仲良しのハートモードさんに車で連れてきてもらうっていう、オパのアレンジメントによって全てが成り立っている私のアート活動 in ドイツ。
アイスカフェのお隣出店。
荷物だけ下ろして、オパとハートモードさんはどこかへ出掛けていったので、ひとりでのんびり。
元気にやってきた Hella。
「息子がイラストとか描いていてジュエリーも作っていて、アーティストに協力したいから似顔絵をお願い♪」
とか、ぐわーっと話して、とってもエネルギッシュ♪
おうちが広いから、いろんな国から来た人にテナントで貸したりしていて、そういう交流が好きらしい。
バケーションもお部屋のエクスチェンジでフランスの家庭と入れ替わったり、インターネットがない時代からそういうのやっていたらしい。すごいね。「ホテルに泊まるより楽しくない♪」って言ってた。
描きながらも色々話して、
「うちこの近所でまた戻ってくるから、もしよかったらこの絵ここに置いとく?宣伝になるよね。もしよかったらやけど」
みたいな早口で、わわわ〜と話して、じゃまたね♪と去っていった。
Hellaを描いている様子を見ていた若い女の子が、「おじいちゃんとおばあちゃんを描いてほしい」と言ってくれた。ちなみに絵を描いているこの木枠は、オパ家の去年交換した古い窓枠をとっておいたもので作ってくれて、一緒にバウハウスにベニア板を買いに行って、白く塗ったという手作り作品。
「サングラスしてない方が良くない?」と聞いたけど、「これしかないから」ってことで描いたら、嬉しそうにしてくれたのでよかった♪
お向かいではフェイスペイントが行われていて、ペイントしたアニマルな子どもたちが遊びに来てくれたりして、楽しい。
戻ってきて、途中からきてくれたエッサンとも喋ってたHellaが
気づいたら接客をしてくれていた。
(バナナも持ってきてくてくれたし、コーヒーも奢ってくれた。優しい!!)
ドイツ語で色々話してくれていたので任せる。
ぷっくりかわいい親子。
絵と一緒に写真撮る?とか聞いてくれて優しい。
じゃあ行くね〜
と元気に去っていった。秋に収穫祭マーケットみたいなのがあって、みんなクリエイティブだから、あなたが参加できるか聞いてみるね!とも言ってくれてた。
今日は、両親のフィッシュマーケットのお手伝いをしているっていうJohanaが「ソービューティフル♪」と絵を見てめっちゃいい反応!!!
オランダの大学で学位を取ってるってことで、英語でいろいろ話せてとっても嬉しい♪
主にオンラインで、ジャーナリストとしても働いているらしい。
ずっと列ができていたお隣のアイスクリーム屋さんで、遂にエッサンがアイスを買ってきたので休憩。
そんなこんなしていたら6時になって、また迎えにきてくれて。
いろいろな人たちと話すことができてとってもエキサイティングでした!!
■ Miki Fuseya ■
●STORESでいろいろな絵をご覧いただけまーす。
●ラインスタンプも販売しております☺︎
●絵画教室もオンラインでやっておりまーす↓
●Skill Share で動画でもレッスンしております。
最新記事NEW ARTICLE
Lübeck (リューベック) への旅 【偶然の中の必然】
Lübeck (リューベック) への旅
flicflac (移動サーカス〈ドイツ〉)
Christkindl-Markt – Stadt Werther 2024
Hannover の クリスマスマーケット
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年