2021.07.15
ビーレフェルト(ドイツ)での日々_2021.7月に入ってしまいましたね。

エッサンとイランでの高校、大学が一緒で、たまたまスイスでの大学院も一緒で、今はドイツに住んでいる! というアラッシュが遊びに来てくれました♪
夜ごはんを食べに行ったL’Osteria のピザは大きくて美味い!!
オパに呼ばれて、せっかくだからアラッシュも一緒に下へ降りると、私はオパに庭へ導かれ、ふと振り返ると、オマが前のめりでアラッシュに話しかけていました。心の開き方がスーパースムーズ♪
しかも長年の磨きがかかって、話と表情がだいぶ面白い!!
「英語が僕の上司より上手だ!」とアラッシュがびっくりしてました。
飾りかと思っていた、天井際の植物は本物で、「花が咲いたよ〜」と。
奥の多肉植物にも花が!!
2.3日で萎んじゃうらしいです。
絵になる〜♪
オパがマーケットのブースをグレードアップしてくれております。
「こうなるといいね〜」という段階。
「どうやってやろうかな」と。
またオパと倉庫に行っていろいろ探してると、オマの先祖の写真が出てきた。
第一次世界大戦の兵隊さんらしい。博物館級じゃないか。
作業してくれています。
なんかできてきた。
全て古材で作ります。
ショーケースができてきた♪
手作り感と、古いものならではのナチュラルな味!
土曜日、晴れました♪
素敵なブースになりました♪
人を見てるのも面白い。
近所に住んでいるイラン人のおじさんも来てくれた。
今回はヒマだったし、13:00には撤収。周りの出店者さんたちも11:00くらいから適当に帰って行きます。
午後からヤンプラッツ(市内)へ行ったので、アジアンアメリカンキッチンWOBU。
バーガーもあるし、米もある。
ちょっと高いところに座って、人が行き交うのを眺められるのが良い。
いろんな人がいます。楽しい♪
絵画教室、引き続き開催中です↓
STORESの絵も更新してってまーす♪
最新記事NEW ARTICLE

ドイツへ 2025

レンタルアートの用意 2025

NOT CURRY 個展 2025

オンラインの可能性

東京の銭湯
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年