2023.04.10
Ripple design の壁の絵

『壁に絵を描いてほしいんですよね〜』とRipple designの岡本さんが言ってくれていて、でもファイヤーキングカフェの展示中だと、けっこうバタバタしてるしね〜とか話していたのですが、今年ちょうど、ファイヤーキングカフェ展示できず、東京での他の用事も合わさったので、やってみることにしました!!
『でも壁に描いたら、この事務所を出るとき持って行けないんですよね』
『大きなキャンバスか、壁紙って手もありますけどね』
『でも壁に描いちゃうってとこがクールな気もしますね』
『壁に描く映像を撮って記録と思い出に残すことにしましょうか』
ということで壁へ。
前日東京へ来て、絵の具など道具を置いていっていたので、お昼過ぎから描き始めました。
『下がきなしなんですか!!???』
『そうだよ』
照明デザインの会社なので、テーマは『光』
昨日、エゴンシーレ展を観てきたので、彼のドローイングのような、
シンプルなこんな感じでも終わっちゃってもいいのか。。
まだ描くけどね。
色を深めてゆきます。
気持ちよさそう♪
理恵さん&知子さんが来てくれた。
ここは会社だけどね、岡本さんのご好意で『観にきてもらってもいいですよ』ということで。
なんか、微妙な顔してるね。楽しい。
理恵さんは、撮影の仕事の後に来て、撮影してくれる♪
『太い線が描きたいな〜』と言ったら、みんなで考えてくれて、『スポンジありますよ!』と岡本さん。
おっいいね!!
いけいけ〜って感じで楽しい♪
岡本さんの照明デザイン仲間も来てくれて、話が弾む。美術館の照明の設営のこととか、なるほど〜って感じです。
去年の絵画教室に参加してくれたアキさんハナちゃん親子も♪
こちらから見る景色もナイスだ。
これがオフィスとは!!
夜は、岡本さんの計らいで、寿司パーティー♪
ほんと、いつもありがとうございます!! 大人だなぁと思う。いつも。
東京から岐阜の絵画教室に来てくれて知り合ったマユさんもお仕事帰りに寄ってくれて、おしゃべりが弾むぜ♪
■ Miki Fuseya ■
●STORESでいろいろな絵をご覧いただけまーす。
●ラインスタンプも販売しております☺︎
●オンライン絵画教室をやっておりまーす。
●Skill Share で動画でもレッスンしております。
最新記事NEW ARTICLE

AWOでのパーティー

AWOへの搬入

ドイツでの生活【お金事情】

オープンなドイツ人は珍しいらしい

Botanical Garden 【Bielefeld ドイツ】
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年