
2025.04.13
レンタルアートの用意 2025
日本でのイベントを終えて、ドイツへの準備大詰めです!!
3ヶ月ごとに絵を交換する契約の “レンタルアート” も1年分準備していきます。
いつどの絵を飾ったのか分からなくなってしまうので、こんな感じでリストを作っております。新しい…

2024.08.06
イタリア旅行 (北の方の山、滝)
めっちゃ前に、フラマンの仮面企画で作った、アートになれるポストカード!!
iPadのケースのところに入れてたのをナシムが見つけて、やってみてくれた♪ 懐かし。
イタリアの北の方へ。みんなで一泊旅行へ。
お昼ごはんを食べられそう…





2024.01.07
2023年末から日本へ
2023年12月、クリスマスマーケットを終えて、あとは日本に帰国だ!!
持って帰る絵を選定します。今回はエッサンも一緒に来たので、彼のスーツケースにも詰めてもらえて、けっこう持って帰ってこれました。やった〜♪ ドイツで描いて郵送した大きな…

2023.03.18
リミットがあるということ
4月の半ばに日本を出ることは決まっているので、受けたオーダーや、2023年のレンタルアートの用意など、もろもろ進めております。ドイツへ持っていきたいものも日々溜めていっており、部屋は片付かないずっと。
去年のファイヤーキングカフェ…



2022.09.28
シムで1日【ドイツ_携帯シム】
エッサンが2週間イランに帰省するので、その間、私はちょびっとアムステルダムへ行こうかなと。
そいえば!!
私がドイツで使っている 携帯シムのALDI TALKは、 “EUで使える”と書いてあったのにアムステルダムでもパリでもマヨルカ…

2022.01.13
大きなキャンバス制作
個展で大きな絵を展示するために、まずは、大きなキャンバスを制作。
木枠から作るので、まずは木を買ってくるところから。
固定して、ドリルでブルルルとネジを差し込みます。
ドリルというとゴツいイメージが…
最新記事NEW ARTICLE

2025.07.18
CDU展示のパーティー

2025.07.14
最近疲れているけど、でもハイキング(Melle)

2025.07.06
天気良くなってきた絵画教室〈オウム〉〈チンパンジー〉

2025.07.01
OsnabrückHalle でのコンサートは2階席を取るべき。

2025.06.27
CDU 事務所に絵の展示
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2025年
-
2024年
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年