
2023.03.18
リミットがあるということ
4月の半ばに日本を出ることは決まっているので、受けたオーダーや、2023年のレンタルアートの用意など、もろもろ進めております。ドイツへ持っていきたいものも日々溜めていっており、部屋は片付かないずっと。
去年のファイヤーキングカフェ…



2022.09.28
シムで1日【ドイツ_携帯シム】
エッサンが2週間イランに帰省するので、その間、私はちょびっとアムステルダムへ行こうかなと。
そいえば!!
私がドイツで使っている 携帯シムのALDI TALKは、 “EUで使える”と書いてあったのにアムステルダムでもパリでもマヨルカ…

2022.01.13
大きなキャンバス制作
個展で大きな絵を展示するために、まずは、大きなキャンバスを制作。
木枠から作るので、まずは木を買ってくるところから。
固定して、ドリルでブルルルとネジを差し込みます。
ドリルというとゴツいイメージが…

2022.01.01
あけましておめでとうございます。
鏡餅のSTORESの説明に書いたニュートンの名言の
『忍耐強く注意を払う』ってどういうことかなぁ
と考えていました。
忍耐強くいられるためには、楽しくないと無理だから、楽しくないとね。
注意を払うっていうのは、いろいろ考える…

2021.11.30
【絵&空間】より魅力的にみせる照明
リビングルームに大きなライオンの絵を設置していただいた理恵さん宅のライティングを、新光電気の須藤さんにお願いしました。
今後、私の絵を設置してもらう時に、ライティングも一緒に考えてもらえたらいいなぁ❤️…





最新記事NEW ARTICLE

2023.10.02
Bäckerei Olssonでの展示スタート!!

2023.09.25
Stiftsmarkt で sparrenburg城 フィーバー♪

2023.09.17
Hamburg へ一泊旅行

2023.09.14
大学へ行って、Skill Share の編集をする!

2023.09.05
BAUERNMARKT【Sep 2 – 3, 2023 】
ブログカテゴリCATEGORY
月別記事一覧MONTHLY
-
2023年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年